コンクリート防食材
スカイシール F-1・F-2
シーリング材

概要
近年、高速道路や橋梁の他、各種道路整備に伴い非排水型鋼製フィンガージョイントの需要も増大し、その中に充填されるシール材の能力が注目され始めました。
従来、鋼製フィンガージョイントの樋部に各種のシーリング材が充填されてきましたが、当社では長年にわたり土木・建築で培ったシーリング材、防水材のノウハウを生かし、独自の技術で非排水型鋼製伸縮装置用シール材を開発いたしました。
スカイシールF-1は、ポリブタジエンを主成分とする2成分型弾性シール材であり、優れた接着性、復元性、耐水性、耐久性を示します。主剤と硬化剤の混合物は流動性に優れ、伸縮装置への充填作業が容易です。また硬化後は極めて柔軟性のあるゴム弾性体となり、長期にわたってシール性、防錆性、耐震性を発揮します。
スカイシールF-2は同じくポリブタジエンを主成分とする弾性シール材でありながら、従来では成し得なかったノンサグタイプですので、縦目地や勾配箇所でも流動せずに施工する事が可能です。
用途
非排水型鋼製伸縮装置用弾性シール材
道路面ジョイント目地等
特長
●鋼板等に卓越した接着性を発揮します。
●復元性に優れ、耐疲労性が良好です。
●下地の伸縮に対して追従性があり、目地間隙の変動にも 対応します。
●低温時にも優れた弾性を発揮し、寒冷地にも適します。
●耐水性に優れ、防錆効果を発揮します。
●耐熱性、耐久性、耐候性に優れています。
●スカイシールF-2はノンサグタイプのため、垂直目地や勾配箇所にも施工
できます。
製品・工法の詳細は下記のリンクから製品紹介サイトへ遷移してご覧下さい。
DAINICHI NETWORK
© Copyright 2025 by dainichikasei.info
| 生産工場 | 大日化成株式会社 岡山工場 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒709-4312 岡山県勝田郡勝央町黒土115-1 | 
| 代表電話 | TEL : 0868-38-5151(代) / FAX : 0868-38-3745 | 
| 責任者 | 取締役 工場長 兼 製造部長 宮阪 誠 | 
| 地図 | 


| 社名 | 大日化成株式会社 東京支店 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目4番14号芝栄太楼ビル5F | 
| 代表電話 | TEL : 03-3436-3801(代) / FAX : 03-3436-3803 | 
| 責任者 | 専務取締役 東京支店長 甲木 豊秀 | 
| 地図 | 


| 社名 | 大日化成株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 1973年5月 | 
| 資本金 | 2500万円 | 
| 代表者 | 代表取締役 会長 小林 知義 代表取締役 社長 小林直樹 | 
| 役員 | 専務取締役 甲木 豊秀(東京支店長) 常務取締役 高畑 和宏(総務部長) 取締役 宮阪 誠(岡山工場長 兼 製造部長) 監査役 小林 律子 | 
| 所在地 | 〒517-0030 大阪府門真市末広町8-13ラブリーワールド87 3F | 
| 地図 | |
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行 りそな銀行 関西みらい銀行 中国銀行 京都銀行 | 
| 加盟(参加)団体 | ・JWMA一般社団法人日本防水材料協会 ・建築緑化技術協会 ・JRCA一般社団法人全国防水工事業協会 ・全国上下水道エポキシ工事業協会 | 
| 倉庫(運送店) | 【大阪】 株式会社鶴見急配 〒571-0002 大阪府門真市岸和田2丁目4番5号 TEL:072-881-3400 / FAX:072-881-3600 
 【千葉】日本ロジステック株式会社 湾岸市川センター 〒272-0126 千葉県市川市千鳥町13 市川千鳥町ロジスティクスセンター1・2階 TEL : 047-701-6686 
 【福岡】福岡倉庫株式会社 志免営業所 〒811-2232 福岡県糟屋郡志免町別府西3-7-1 TEL : 092-936-4741 | 


